野球をやっている方にとってバッティングが上手になりたい!と思う機会は多いでしょう。

急に球が当たらなくなった。

フライばかりで飛ばなくなった。

フォームが悪いのかな?と思って、動画などでフォームの研究をしているけどなかなか思ったようなスイングができない。

という方もいたり、子供が野球をやっていて、子供とバッティングセンターに行くけど、全くバットに球が当たらずに父親として恥ずかしい思いをするから子供よりもバッティングセンターでバッティングが上手くなって、親の威厳を保ちたいという方もいます。

なかなか練習してもバッティングが上手にならないのは、もしかしたら身体を正しく使えていない可能性があるかもしれません。

 

【バッティングが上手になるために重要なこととは?】

タイミングを意識することや、下半身主導で振るなどあるのですが、重要なことは、軸足に荷重(タメ)を作ることです。

ですので、身体の体重移動が重要になってきます。

タメを作る時に踏ん張れなかったり、思うように軸足に力が入っていない、身体の使い方がわからないとタメは作れませんよね。

重要なことは、上半身で腕振ると手打ちになってしまったり、軸足が後ろになってしまうとドアスイングになってしまうので、下半身、腰を入れて下半身から動き出すことです。

この時に、腰を回転させるのではなく、軸足でタメを作り、横に動かし体重を移動させます。

この移動する力で回転することで遠心力で上半身が回ってくるというイメージです。

 

【理論は分かってもなかなかボールに球が当たらない理由】

このようなトレーニング方法を行ってもなかなか身体を思うように動かせない。

軸足が踏ん張れないということもあります。

その場合は、身体の歪みを疑ってみてください。

例えば、軸足に歪みがあり、力を均等に入れなかったとします。

軸足に歪みがあったとしたら、もう片方の方の足の方が筋力は強くなっているので、軸足の方が筋力量は少なくなっています。

そうなると、体重移動をしても、バランスを取れなくなっているのでバットへの力がぶれてしまいます。

歪んだ状態で身体が動いくてためボールに当たらない、またはインパクトができずに真芯で捉えることができないのです。

これで無理に腰を回転させてバッティングをすると腰痛の原因にもなってしまいます。

なぜなら、最初から歪んでいる身体にさらに無理な体勢で回転を加えていくからです。

綺麗なバッティングフォームの選手は、頭が動きません。

身体は回転するのですが、頭は同じ位置にあると思います。

これは身体の軸が真っ直ぐになっているからです。

しかし、歪んでいる人は、軸がすでにズレてしまっているので、頭が動き、体重移動でもズレたまま動き出してしまいます。

これが、理論を学んでもなかなかバッティングが上達しない原因の一つでもあると思います。

 

【バッティングを上手にするためにはまずは身体の軸が整っているかを気にしてください】

では、どのように改善すればいいのかというと、歪みを整えることです。

今は昔と違って、スマホなどを毎日見るため、ストレートネックなどもあり、身体が歪みやすくなっています。

日常の生活の中でも歪んでしまう習慣はたくさんあります。

と言っても全てを意識して生活するのは難しいと思います。

そこで、オススメなのは、自宅にいながら歪みを整えることが出来るツールを活用することです。

それが、「おうちでできる歩行ケア」になります。

毎日家でたった5分間履くだけで正しい姿勢になります。

これを毎日履き続けることで、姿勢の矯正ができ、身体で正しい姿勢を覚えてくことが出来るでしょう。

また、バッティングの素振りをする時にもぜひ使ってほしいです。

「おうちでできる歩行ケア」を履きながらバッティングの素振りを行うことで、軸が定まった体重移動を実感することが出来ると思います。

スポーツは正しい理論をいかに正しい姿勢で自分自身が継続して体験し続けられるか?が重要です。

「おうちでできる歩行ケア」を使うことで、バッティングに必要な身体の動きを自然に覚えることが出来るようになります。

身体の歪みを整えることはバッティングが上手になるだけではなく、腰痛予防や、疲れにくい身体を作ることもできるので、スポーツマンには最適な自主練ツールになると思います。

「おうちでできる歩行ケア」に興味を感じた方は一度こちらを覗いてみてください。

=========================================

購入サイトはこちら

商品に関するお問い合わせや。ご質問等ありましたらいつでもご連絡くださいませ。

よろしくお願いします。